Windows10でPC画面を素早く起動

こんにちは、システムの牧野です。
Windows7のサポートが終了した事で10に移行した方も多いと思います。
そろそろ操作に慣れましたでしょうか?

操作性に大きな変化はないものの、それでもやっぱり細かいところでは
過ごし違うというのも事実。
今回はちょっと便利になる裏ワザをご紹介します。
というより、自分にとっての忘備録的な内容です。

自分はよくPC画面を使用します。
PC画面というのはXP時代でいうところの「マイコンピューター」
Windows7なら「コンピューター」に当たります。
CドライブやUSBドライブ、CDドライブ等に簡単にアクセスできる画面です。
様々な場所にデータを保存する場合は、ファイルへの入り口として大変重宝します。

しかしながらWindows10 になると、その便利な画面にアクセスしにくくなってしまいました。
デスクトップにPC画面のショートカットを作れば良いのですが、
画面いっぱいに作業しているソフトを表示させていると、画面を消して
デスクトップを表示させるのは手間です。

そこで今回の裏ワザが役に立ちます。
まず、タスクバーにエクスプローラーのアイコンがあります。これをクリックします。

 

エクスプローラーの画面が表示されますので「表示タブ」の中の「オプション」を押します。

 

フォルダーオプションが表示されますので「全般」タブの中にエクスプローラーで開くが
「クイックアクセス」になっていますので、ここを「PC」に変更します。

 

これで完了です。以後、タスクバーのエクスプローラーのアイコンを押すと
慣れ親しんだPC画面が表示されます。タスクバーから直ぐに呼び出すことができるので、
デスクトップをいちいち表示させなくて平気です。

仕事柄、様々なファイルを取り扱いますので、個人的にはとても良いカスタマイズでした。
是非、試してください。

    toyotushin

    株式会社東洋通信がITに関する情報を発信するブログです。

    Related Posts

    私はロボットではありません詐欺に注意

    各種サイトでログインをする時、不正アクセスを防止するために表…

    Windowsの上部にある煩わしい機能

    windows11で画面を開いて作業をしているとウィンドウの…

    見逃していませんか?

    私はロボットではありません詐欺に注意

    私はロボットではありません詐欺に注意

    Windowsの上部にある煩わしい機能

    Windowsの上部にある煩わしい機能

    意外と使えるWindowsキー

    意外と使えるWindowsキー

    注意して欲しいPC買い替えポイント

    注意して欲しいPC買い替えポイント

    月額課金の落とし穴

    月額課金の落とし穴

    大切なデータの保存先はどうすれば良い?

    大切なデータの保存先はどうすれば良い?