意外と使えるWindowsキー

キーボードの左下の方にあるWindowsキー。
田んぼのようなマークのボタンですが、気にせず活用しない方も多い様子。
ですが意外と使えそうな機能が備わっています。

まずは基本として、Windowsキーを押してみます。
するとスタートをクリックしたのと同じ事になりますので
アプリを立ち上げたりシャットダウンを行う手助けになります。

次に応用として、他のキーと組み合わせてみます。
パソコンを使用していると、多くのウィンドウを開いて画面がいっぱいになる時があります。
そんな時にはWindowsキーと「D」キーを押してみましょう。
一気に全ての画面が最小化されます。
色々画面を開いているけれども、デスクトップにおいてある
ショートカットやファイルに用がある時にはとても便利です。
ちなみにもう一度Windowsキーと「D」キーを押すと、
さっきと同じように全部開いた画面に戻るので復帰も楽です。作業効率が上がります。

また「D」の代わりに「Home」を押すのも良いです。
すると一番手前の作業中以外のウィンドウ以外が最小化されます。これも結構使えそうです。

Windowsキー+「E」も使いやすいです。これはエクスプローラーを起動します。
ドライブの中身を見に行くだけではなく、ドキュメントやネットワークも見に行きやすくなります。

あと、面白い機能としてWindowsキー+「.」もあります。ひらがなの「る」が記載されているキーです。
これはスマホのような絵文字を選択できます。ただ文字化けをするかもしれませんので
絵文字入りの文章を相手に送る際はご注意ください。

この様に普段は気にも留めないキーですが意外に活用できるかもしれません。
一度お試しください。

    toyotushin

    株式会社東洋通信がITに関する情報を発信するブログです。

    Related Posts

    総務省からのメールに注意

    次から次へとバリエーションが増えていく迷惑メール。今回も新種…

    私はロボットではありません詐欺に注意

    各種サイトでログインをする時、不正アクセスを防止するために表…

    見逃していませんか?

    総務省からのメールに注意

    総務省からのメールに注意

    私はロボットではありません詐欺に注意

    私はロボットではありません詐欺に注意

    Windowsの上部にある煩わしい機能

    Windowsの上部にある煩わしい機能

    意外と使えるWindowsキー

    意外と使えるWindowsキー

    注意して欲しいPC買い替えポイント

    注意して欲しいPC買い替えポイント

    月額課金の落とし穴

    月額課金の落とし穴